
残り数日!スローで再生可能なファッションを提案する「Trace Collective」
購入期限:2019.12.11
メイドインジャパン。伊勢産の天然の真珠を使ったアクセサリーブランドを見つけました。
真円でないバロックパールを利用しているので、天然のアコヤ貝なのにすごくお買い得なんです。
真円ではないとはいっても、天然のものですから、個体差があるのは当然のこと。
そんなバロックパールならではの形を活かしたブランドが誕生しました。
その名も「Sea Dew」(海のしずく)。
真珠と言うとどうしても年配の方が冠婚葬祭に身につける少し重たいイメージがありますが、「Sea Dew」はカジュアルでシャープなデザインで、今まで真珠を持たなかった人達にも使ってもらえそうです。
まずはクラウドファンディング限定で販売とのことで、7つのアイテムとそのセットが用意されています。
サイトには、ネックレスとピアスのセット、ネックレスとイヤーカフのセットもあり、先着10名までは単独で買う場合に比べて15%OFFのようです。
メイドインジャパンの真珠は国内での消費が減り続け、中国を始めとしたアジアの方が爆買いしてるとか。
一方バロックパールはヨーロッパではカジュアルなものとして定着しているそうですが、日本ではまだまだ一般的ではなく、今回も机の引き出しに死蔵されていたものをデザイナーさんが見つけて、これだと思ったとか。
産業の未来のためにも、日本の人たちに真珠を手に取る機会を増やして欲しいとの想いでつくられたバロックパールのブランド。
男性の方もホワイトデーや、母の日のギフトにいかがでしょうか。
出典:TSUKURITTE LAB PROJECT |本物の真珠を多くの人に届けたい! バロックパールの魅力を引き出した 伊勢志摩の新ブランド「Sea Dew」プロジェクト
購入期限:2016.2.24